公立・私立中高一貫校受験 まめ子の記録

2019年に娘まめ子の中学受験が終了しました。中学受験に向き合った日々の記録です

夏休み 学習の合間に光る泥だんご作り 2018.08

夏休みが始まりました。

オープンスクール以降、まめ子は、これまでより熱心に取り組むようになりました✏️

個別指導塾の自習室も活用しながら、

適性検査の問題集を何度もリピートしていました。

受験塾の宿題の量も徐々に増えてきて、宿題と自主学習と両方で演習を重ねていきました。

 

国語の作文対策は、自主学習はせず、受験塾の宿題のみでこなしていました。かなりの文章量を求められていましたが、いくつもいくつも作文を書き上げて練習しています。

 

この頃、日々こなしていたもの

○学校の宿題

○5年生までの算数の復習

○適性検査問題集

○受験塾の宿題

○個別指導塾の宿題

 

学校の宿題は、早々に終わらせるつもりでしたが、自由課題が8月まで残ってしまいました。

 

自由課題のひとつとして、

『光る泥だんご』を作りました✨

 

思ってたより楽しくうまく作れて

喜んでました🤗

 

専用器具で作る まんまるピカピカ!  どろだんごの王様 (科学と学習PRESENTS)

専用器具で作る まんまるピカピカ! どろだんごの王様 (科学と学習PRESENTS)

 

 

 

そして、ついに、8月の終わり。

3回目の公開テストがありました。

6月以降、5年生までの学習内容について

コツコツと復習を重ねてきた成果が出るかどうか…

まめ子はもちろん、わたしもドキドキでした☺️

 

 

テストを終えて帰ってきたまめ子によると、

結構できたと思う🤗とのこと。

 

早速自己採点してみました。

前回よりかなり点数アップしているようでした。

 

アップして喜ぶところなんですが……

公開テストがこんなに簡単に思えるなんて信じられない!

今回の問題が、たまたま簡単で、みんな出来ているのかも??

 

と、自己採点の結果を見てもまだ尚、まめ子は半信半疑です。

 

 

後日返ってきた結果は、

偏差値 63✨

点数、偏差値、順位、どれもやはり大幅にアップしていて、ようやく大喜びです。

そして、コツコツと積み重ねてきたことが結果につながっていくというのを

はっきりと実感できました。

夢だった、夢で終わるかなとすら思っていた成績上位者のリストにも堂々とまめ子の名前が!

毎日がんばったもんなぁ〜とふたりでしみじみ話しました。

 

さあ、この調子で明日からも頑張っていこうーー!!!

新たなヤル気スイッチが入りました😉